Webサービスにある「サービスのカラー」を理解する

Amebaのサービスひとつとってみても、提供されているコンテンツ、スマホアプリ、コミュニティーごとに運営が狙っているユーザー層も特徴もあります。


よく、アメーバのサービスは「コメント返信すべき」とか、「メッセージへの返信必須」のようなローカルルールが有名ですよね。


だけど、それがすべてかというと実はちがう。

いろんなアメーバのコンテンツがあるけれど、中には返信機能のないものもある。


アメブロのオフィシャルブロガーはリコメントできない仕様の人もいる。

(担当の判断によるので、一部のオフィシャルユーザーはコメント返信できる場合も)


どんなブログサービスにも、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)にも、運営の狙いや、利用者のカラーがあります。


それをよく研究し、「自分の発信したいもの」とすり合わせることが大切。


ちょうど、何年か前の日経新聞に掲載されていた「ブログサービスのカラーについて」の記事を読みながら、改めて2015年のWebサービスの利用法を考えていました。


空条れいれい:製作委員会

【はじめまして】
Webライターと編集を生業にしている空条れいれいと申します。

2015年12月1日より、WebマガジンPERLU(プルル)公式ライターになりました。

エンタメ系、美容系のWebサイトに執筆しつつ、レビュアー、モデル、女優としても活動しています。

2016年2月より、映画、TV・Webドラマ、PVなどにどきどき出演するようにもなりました。
(ライターとしての執筆魂が、主な出演動機だったりします。)



美人時計東京版ではレギュラーモデルになりました。
美人時計 東京版 「空条れいれ

れい2ちゃんねる

れい2ちゃんねる管理人「空条れいれい」をフォローする

2コメント

  • 1000 / 1000

  • >まっすうちゃん いろんなWebサイトがあって、使いこなすのは大変ですよね。 得意・不得意もあるし、自分が思っているのとはちがう評価があることも多いです。 まっすうちゃんはどこででも大丈夫d=(^o^)=b いつでもモリモリ応援してまっすぅちゃぁん\(^-^)/
  • massu

    2015.03.24 11:38

    いろいろなSNSが出てきましたよね。どれも使いこなせているようで使いこなせてませんヽ(;▽;)ノ オウンドはワードプレスより扱いやすそうなのでがんばってみます れいれいさんのブログにたすけられてますヽ(;▽;)ノれいれいさんらぶ❤︎